アメリカ、マイク・バルターから、満を持して竹柄のティンパニマレットが発売! アメリカのティンパニ・マレットと言えばウッドシャフトの印象が強いですが、ここ数年は竹柄への関心が高まっています。 マイク・バルターの竹柄のティン […]
4月
20
ワールド・ワイドに活躍する日本のマリンバ奏者、古徳景子さんとマイク・バルターがコラボレーション!新たなマリンバ・マレットが誕生しました。真摯に音楽に向かう、多種多様な音楽に対応するマリンバ奏者のためにテ […]
3月
31
【キャンペーン】春のクラシカル・キャンペーン開催!
カテゴリー K.M.K, クラシック・シンバル, クラシック打楽器, グローバー, サスペンド・シンバル, スネアドラム, ソナー, 吹奏楽コンクール, 小出シンバル, 銅鑼
春です!新学期の始まりです!日頃のご愛顧に感謝して、2017年春期は特別キャンペーンを開催する運びとなりました!対象商品をお買い上げいただくと、もれなく豪華特典が付いてきます。この機会を是非お見逃し無く! コマキ通商 春 […]
5月
11
2016年度吹奏楽コンクール課題曲/打楽器ワンポイントレッスンThe Movie!!公開!
カテゴリー JPC, K.M.K, アーティスト情報, アラン・エーベル, アンコール・マレット, クラシック・シンバル, クラシック打楽器, グローバー, サウンドキング, サスペンド・シンバル, スタジオ49, スティック, スネアドラム, スモール・パーカッション, ソナー, ターキッシュ, タンバリン, ダンマー, ツリーワークス, トライアングル, フォール・クリーク, ベーター, マイク・バルター, マジェスティック, マレット, レフィーマ, ロン・ヴォーン, 合せシンバル, 吹奏楽コンクール, 小出シンバル
今年もいよいよ本格的な吹奏楽コンクールシーズンに突入!毎年大好評をいただいております、「吹奏楽コンクール課題曲/打楽器セクション・ワンポイント・レッスン“The Movie!”」、今年も完成いたしました! 今回は、打楽器 […]
5月
11
グローバーがお届けする新しいタンバリンは、その名もずばり「スパニッシュ」タンバリン。 タンバリンの源流であるスペイン、バスク地方の伝統的な「タンブール・ド・バスク」に近い本来のタンバリンの音をコンセプトに、 […]
1月
20
シュラグヴェルクのウッドブロックが、従来の天板(打面)と共鳴体の貼り合わせタイプから、メイプル材くりぬき仕様に変更になりました。ソリッドなサウンドと、シュラグヴェルクらしい丁寧な仕上げが特長で […]
6月
12
ツイート L.A.のトップスタジオミュージシャンのアイデアを元にした、しっかりした造りのヘッドレスタンバリンです。 シェル材は従来のタンバリンと同様のハードソリッドウッド。エッジに施されたラバー […]
6月
12
ツイート キラリと光るセンスが秀逸な、アメリカ、グローバー・プロ・パーカッションから、バンブーシャフトのティンパニマレットが登場しました。 大胆に色分けされたヘッドは才色兼備の実力派。見た目の華やかさだけではありま […]
4月
1
“INTENSO” 「インテンソ [intenso]」とは、スペイン語、イタリア語のワードで、「強さ」「濃さ」「鋭さ」「深さ」という意味を持ちます。 オーケストラで、シンバルに求められる華やかさ、強さ、エネルギーの圧縮と […]
2月
27
ツイート 打楽器奏者・深町浩司氏によるスペシャルセミナー開催!話題の打楽器用チェアを使った奏法や、目からウロコの活用方法、そして合せシンバルについてなど内容盛りだくさん!!日本初の試みです。参加者には当日限 […]