エスペランサ・カシシ

About
– メーカーについて
エスペランサ・カシシ
岐阜の「カシシ工房エスペランサ」小森喜芳氏によるハンドメイドのカシシです。丁寧でキュートな仕上がりながら、音に対するコダワリが随所に見られる一級品です。
カシシとは?
アフリカやブラジルのカポエイラという格闘技の時に使われる”ビリンバウ”という楽器と一緒に使われる打楽器で、瓢箪(ひょうたん)や椰子(ヤシ)を底に使い、本体を籐(トウ)で編んだものです。横に振ったり縦に振ったりして音を出します。底の材料によってかなり音が違うのも特徴的です。
NEWS
エスペランサ・カシシ関連
【出展情報】2019.11.10 西日本打楽器協会「パーカッションフェスティバル2019 in 広島」
もう今週末に迫りました、西日本打楽器協会主催、「パーカッショ…
【春の出展情報】5月12日は名古屋で開催のパーカッション・フェスティバルに出展!
名古屋でも恒例となりました、定番打楽器イベントに、今年も出展…
【春の出展情報】②広島パーカッション・フェア2018 in 広島&打楽器ワークショップ受講生&講師コンサート
広島では5月4日〜6日、海田市駅傍の安芸区民文化センターにて…