PL-320NM EBS
+ PL-1007TT EBS、PL-1405SDW EBS
※ハードウェア、シンバルは別売りです。

PL-320 NM NUB:ヌスバウム / セミグロス・カラー(SG)
(スネアドラム、ハードウェア、シンバルは別売です)

PL-320 NM EDT:エルダー・ツリー / セミグロス・カラー(SG)
(スネアドラム、ハードウェア、シンバルは別売です)

PL-320 NM EBS:エボニー・ホワイト・ストライプ / ハイグロス・カラー(HG)
(スネアドラム、ハードウェア、シンバルは別売です)

PL-320 NM CHB:チョコレート・バール / ハイグロス・カラー(HG)
(スネアドラム、ハードウェア、シンバルは別売です)

PL-320 NM FRD:ファイヤリー・レッド / ハイグロス・カラー(HG)
(スネアドラム、ハードウェア、シンバルは別売です)

PL-320 NM SNT:スノー・タイガー / ハイグロス・カラー(HG)
(スネアドラム、ハードウェア、シンバルは別売です)

ソナー / Prolite Series Drum

Prolite Series PL-320 Shell Set (no Maunt)

メイプル・ハイエンドのドラム・シリーズです。過不足の無い一層洗練されたデザイン、145年の伝統が息づくドラムシェルの完成度の高さ。演奏する喜び、手に入れる喜び、所有する充足。あなたのドラム・ライフを実り多きものにする、それがプロライト・シリーズです。

●プロライト・シリーズのドラムセットは、ご注文を頂いてからの発注となりますので、納品までに5ヶ月前後かかります。
●受注後のキャンセルはお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。
バリエーション
価格表

PL-320NM #NUB

¥775,500-(税抜価格¥705,000-)
JAN: 4044661615582
現行品

PL-320NM #EDT

¥775,500-(税抜価格¥705,000-)
JAN: 4044661615636
現行品

PL-320NM #EBS

¥951,500-(税抜価格¥865,000-)
JAN: 4044661615599
現行品

PL-320NM #CHB

¥951,500-(税抜価格¥865,000-)
JAN: 4044661615605
現行品

PL-320NM #FRD

¥951,500-(税抜価格¥865,000-)
JAN: 4044661615612
現行品

PL-320NM #SNT

¥951,500-(税抜価格¥865,000-)
JAN: 4044661615629
現行品

主な特徴-FEATURES

PL-320NMシェルセット内容
・バスドラム / PL-2016BD NM (20″x16″、ノーマウント仕様)
・タムタム / PL-1208TT (12″x8″)
・フロアタム / PL-1414FT (14″x14″)
メイプル・ヴィンテージ・シェル
「ライト」の名の如く、6プライ-4mmという薄いシェルを、ソナー独自の“CLTF工法”で完璧な円筒に成形。さらに2mmのダイナミック・エッジを加え、構造的な安定、そして音響的にも優れたレゾナンスを実現しています。
Cross Lamination Tension Free”
木目の縦横をプライごとに互い違いに配置し、各プライの反発力が安定しシェルの真円度を保ち、更にシェル振動も増幅する相乗効果が得られます。
Optimized Shell Measurement”
ヘッドとシェルの理想的なコンタクトを実現させる為に、僅かにシェル外径を小さく設定するSONOR伝統のシェルサイズ設計です。。
チューン・セーフ内蔵ラグでテンションボルトの緩みを軽減させます。
T.A.Rマウンティング・システム振動の軽減を極力減らすことで、純粋なトーンと最大のサスティンを実現するタムマウントシステム。ダイヤルを回すことでサスティンの長さを微調整できます。
ソナー伝統のトライアングル・デザインのバスドラム・スパーと、美しい形状のバスドラム・フックには内側に緩衝ラバーが装着されバスドラム・フープを守ります
マレット・マークが立体的に施されたプロライト・バッチ。
サウンドホールにもきめ細かなデザインが施されています。

仕様-SPEC

シェル材質

北米産メイプル

シェル構造

BD:6mm – 9プライ+ダイナミック・エッジ-2mm – 3プライ
SD、TT、FT:4mm – 6プライ+ダイナミック・エッジ-2mm – 3プライ

シェル成型工法

CLTF(※1) & OSM(※2)
 
※1 “Cross Lamination Tension Free”
木目の縦横をプライごとに互い違いに配置し、各プライの反発力が安定しシェルの真円度を保ち、更にシェル振動も増幅する相乗効果が得られます。
  
※2 “Optimized Shell Measurement”
ヘッドとシェルの理想的なコンタクトを実現させる為に、僅かにシェル外径を小さく設定するSONOR伝統のシェルサイズ設計です。

ラグ

チューンセーフ内蔵

バスドラム・フロント・ヘッド

SGカラー=REMO USA パワーストローク3・ホワイトコーテッド/ブラックSONORロゴ・スタイル
HGカラー=REMO USA パワーストローク3・ブラック/ホワイトSONORロゴ・スタイル

セミグロス・カラー(SG)

NUB(ヌスバウム)
EDT(エルダー・ツリー)

ハイグロス・カラー(HG)

EBS(エボニー・ホワイト・ストライプ)
CHB(チョコレート・バール)
FRD(ファイヤリー・レッド)
SNT(スノー・タイガー)

メディア-MEDIA